🪽シッターSHIORIからの切実なお願いです🪽
私の友人の猫ちゃんが現在、自分で自分の血を作れない状態であり、2週間毎の輸血が必要です。
1輸血→2週間の延命と言っても過言ではありません。
私もうちにいる猫達で出来る限りの御協力をしたいのですが、ドナー猫の条件等があり御協力が出来なくなるのも時間の問題です。(1匹ドナーになったら次その子は3か月あけないといけない。だいたいの猫はA型だがラグドールはB型率が少し高め。)
どうか皆様、お力を貸して頂けないでしょうか??
🍀ドナー猫の条件🍀
・A型
・1歳〜7歳
・出来たら4キロ以上
・健康である
・毎年ワクチン接種している
・エイズや白血病がない
・メス猫は出産経験がなく避妊している
・完全室内飼い
・輸血を受けた事がない
・病院に慣れている
・採血時に大人しくしていられる
もし、御協力しても良いと仰って下さる方がいらっしゃいましたら下記の流れでお願いする事になります。
・動物病院にて血液型検査と健康診断を受けて下さい。(血液型検査は1万円程です。ご負担おかけ致します。)A型が必要です。
・私にご連絡下さい。友人と連絡を取りお日付や輸血する病院場所(千葉市か柏市になると思います。)のスケジュールをすり合わせます。
・千葉市の病院の場合は送迎は友人が責任持ってさせて頂きます。柏市の病院の場合は連れてきて下さると助かります。
いつになるかは分かりませんが、必ず何らかの形で御礼はさせて頂きたい所存です。
どうか、お願い致します。
