里親になることを考えたら。

こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。

まだまだ一般的とは言えない、動物保護団体からの引き取り、里親になるという選択肢ですが、Googleマップで「保護団体」と入れると、近隣にはiPhone12miniの画面に収まらないくらいの数の団体さんがいます。

動物保護団体で里親になろうと思っても
・お留守番があると不可
・子供がいると不可
・高齢者不可
・捨てられた(街で彷徨っていた)犬猫を保護してる
・心に傷を負った犬猫ばかりで懐かない
・保護犬猫は病気がある
・初心者には難しい
↑だいたいこんなイメージではないでしょうか。私もそうでした(^^;;

でもね、ほんと、団体によって条件や特徴は様々なんです。繁殖引退犬猫が多かったり、センターからの引き出した子が多かったり。個人レベルで保護して譲渡するという活動をされている方もいらっしゃいます。

良いか悪いかは別として、希望者と面談せず電話やLINEで審査したり空輸する団体もある様です。(ほんと、良いか悪いかは別として)

もし里親になることをお考えであれば、ご自身に合った保護団体探しから始めるのもオススメです。(そして条件等が合わない団体を否定するのは違います)

私は看板犬リリィをブリーダーから“購入”しましたが、時間をかけて家族会議を重ねて、犬種や性別や毎月の飼育費用、自分や子供の年齢と将来設計、お迎えのタイミング等、めちゃくちゃ悩みました。

どこからお迎えするにしても、本来は時間をかけて考えないといけない事なはずなのです。でも購入となると簡単にお迎えできてしまう現実があり、里親になることがなんだか特別なことのような位置付けです。

生命保険の営業(保険法)みたいに、販売や譲渡する側が絶対伝えないといけない事項とかあれば良いのになぁと思いました。

当店では保護動物の里親になられた方を少しでも応援できるよう、里親割引制度(ご利用料金5%オフ)がございます。引き取ったばかりでお留守番が心配な際など、是非ご利用くださいね☺︎

  • URLをコピーしました!