看板犬のストルバイト結晶のおはなし。

こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。

本日はリリィのキラキラオシッコのお話です✨

リリィはオシッコを我慢するとすぐ膀胱炎になるのですが、昨年11月の後半あたりから、朝イチのオシッコがキラキラするようになりました。ストルバイト結晶です。

キラキラが始まる数日前のワンドッグで結石はないと分かっていたこと、以前にも検尿でごく少量のストルバイト結晶があったことから、私は食事での改善を図ってみました。

ストルバイト結晶についてザックリとした解釈は、『尿がアルカリ性に傾くことで結晶を溶かすことができなくなり、さらにオシッコで排出しないと結晶から結石になってしまう。』です。
もし結石が尿道に詰まると尿が出なくなり全身に毒素が回り重症化します。ちなみにアルカリ性の反対側は酸性です。

↑なので私は「食事でオシッコを酸性に傾ければ良いのでは?」と考えました。

※ちなみに市販されている結石の子用フードは、結石ができやすい食材を除いているのですが、沢山お水を飲んでオシッコを出すように、敢えて塩分を多く含んでいるそうです。塩分かぁなんだかなぁ。

で、またザックリですが毎日の食事から結晶を作りやすい食材を除き、クランベリーのサプリを与えました。オシッコを酸性に傾けるにはビタミンCが必要だそうで、クランベリーにはビタミンCが豊富でお勧めとのこと。
私自身、クランベリーなんて人生で食べたことあるかどうかも怪しかったのですが…ペット用のクランベリーサプリが色々出ていてびっくりです。Amazonでも簡単に手に入りました。
あと、尿のpH値を測る試験紙も。

しかーし、、、相変わらず朝イチのオシッコはキラキラ〜✨朝日に照らされキラキラ〜✨

ひと月近く経過しても変わらないため、更に更に調べてみました。って、とにかくワードを工夫してGoogle検索なのですが^^;

そこでたどり着いたある一文
“そもそも、尿がアルカリ性に傾くのは、細菌の増殖(膀胱炎)が原因”、、、

な、なにぃーっ!?

リリィの可愛い(?)膀胱にいる、細菌を懲らしめない限り…酸性にはならない。だと…?

という訳で、早速抗生剤を処方していただくと、あっさりキラキラしなくなりました笑
pH値も弱酸性に。
(もし、これが地球上で未発見の鉱石とかだったら大儲けだったのに。by主人)

【結論】
ストルバイト結晶は膀胱炎の治療をしてから、結晶ができにくい&できてもすぐ排出できる体質作りを!

今後も食材を意識しつつクランベリーサプリも続けていきます٩( ‘ω’ )و

再発の有無など、またご報告しますね。

愛用のサプリやアリスの歯の事など、お伝えしたいことが溜まっています☺︎

  • URLをコピーしました!