ワンコのあれこれ– category –
- 
	
		
 ワンコのあれこれ
	フードの適量について
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 少し前のことなのですが、ワンちゃんの飼い主様からペットショップ(表示通りだと与えすぎ)とお医者さん(もっと与えてガッシリ体型に)の言い分がそれぞれ違っていて、フードの適量がわからな... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	犬(ペット)を迎えるということ
こんにちは。印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です! この緊急事態の中、国民の健康や生活を守るためにお仕事をしてくださっている方々に心より感謝申し上げます。もう、自分にできることはできるだけ家にいること。それに尽きますね。 外出自... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	レーキングって?
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 一昨日の志村けんさんの訃報、本当に残念で悔しくて悲しくて…そしてコロナの脅威を身近に感じました。心よりご冥福をお祈りいたします。 なお、みなさま外出を自粛されておりますので、ペッ... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	ワンコの歯磨きと歯周病
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 先日ワクチン接種をした看板犬リリィ、お医者様から歯を褒めていただきました。実は薄っすら歯石が付いていたのですが、昨年末あたりから毎日真面目に歯磨きをしていたら歯石が取れたように... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	避妊・去勢手術について
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 先日、保護犬カフェ のお客さまに「完全室内飼いでも去勢手術はしたほうがいいんですか?」とご質問をいただきました。望まない繁殖をする可能性は極めて低いのに。ってことですよね。 避妊... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	健康長寿のためにできること
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 ペットを迎えるとき、将来の介護のことまで考えている方はどのくらいいるのでしょうか。ここ20年くらいのうちに動物医療は劇的に進歩し、ペットも長生きする時代になりました。人とペット... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	マイクロチップを装着しました
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 先月のことですが、動物病院にて看板犬リリィにマイクロチップを装着して頂きました。 昨年、動物愛護法の改正があり「犬と猫のマイクロチップの装着の義務化」が決定したのはご存知ですか... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	犬の社会化について
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 ワンコ大好きな皆さん、“犬の社会化期”ってご存知ですか?犬は生後4週〜13週くらいの間の社会化期に経験したことにより、将来の性格が決まるそうです。ペット先進国では「子犬を迎えたらす... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	我が家のトイレ事情
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 今日はご参考までに看板犬リリィのトイレを紹介したいと思います。 じゃじゃん!ってほどじゃありません。超簡単、ニトリの衣装ケースにワイドサイズのシーツを2枚敷いてます( ´∀`)シーツ... - 
	
		
 ワンコのあれこれ
	ハッピーバースデー
こんにちは!印西市のペットシッタースマイルリリィの横山です。 本日、看板犬リリィが3歳になりました。ありがとうございます!バースデーケーキはマッシュしたサツマイモと、ラム肉豆腐ハンバーグのミルフィーユです。初めてのヤギミルクも含めて、あっ... 
