お世話3日目。
玄関入ると、2階から降りかけのチョコちゃんと
ばったりご対面。

互いに視線が合うと、チョコちゃん
そのまま固まってしまいました。

固まるチョコちゃんを横目に
リビングへと向かいます。
リビングではサンちゃんも既に起きており、
顔をのぞかせていました。

そこから、

ぬるっと

出てきて

こちらに近づいてきてくれます。
すっかり慣れてくれたようで
思わず頬が緩んでしまいます(*^^)
桃ちゃんは今日も相変わらず。

飲んでは

食べ、

また飲んでは

食べを繰り返し、
見事な食べっぷりです。
桃ちゃんが食べてる間、
室内ケージのトイレシーツを取り替えます。
普段シーツを取り替えていると…

サンちゃんがリビングから出てきて、



何かを訴えかけてきます。
(そんな目で見ても開けませんよ。)
ただ今日はフタをストッパーにした効果もあってか

ここで踏みとどまっていました。

シーツを取り替えたら桃ちゃんのお散歩へ出発!

今日もいつもの場所で匂いを嗅いだり、

しっかりと排泄もして、


流れる水をしばらく眺めながら、
ゆったりとお散歩を満喫しました。
ところで、2日間姿を見せなかった三毛猫の華ちゃんですが、
3日目も姿を現さず…。
帰り際に見える範囲で探してみると、
真っ暗な部屋のソファでくつろいでいる姿を
かろうじて確認できました。

(上真ん中あたり。心霊写真の様になってますね^^;)
次の日。

玄関入ると娘のチョコちゃんが
スタスタと前を通り過ぎて行ったので、

後を追ってみると…

華ちゃんが昨日と全く同じ場所でくつろいでいました。

帰り際にも全く動いておらず…。

ちょっと動きました。
結局、最終日までこの部屋から出て来ることは無く…。
(若干、前進してますが…)

ただ、こうやってくつろげる距離感や場所を
ペット自身で選べるのがペットシッターの良いところです。
本心は近くに来て欲しいですけど(笑)
またお世話をする機会があれば
その時に出て来てくれると嬉しいですね。
それではまた!(^^)