こんにちは。
豆福ペットシッターの渡辺です。
久しぶりの投稿となりますが、
今回はこちらも久しぶりの、シロちゃん
数日間のお世話を紹介していきたいと思います。
仔猫のシロちゃん 加須市でペットシッター初回訪問
↑こちら以前ご紹介したシロちゃんのブログです。
お読みいただければ幸いですm(__)m

さて、ちょっと前まではこんなに小さかったシロちゃんですが、
なにせ会っていない数カ月の間はまさに成長期でしたので
どれだけ大きく成長しているのかも気になります。
そんな久しぶりの再会に
少しばかりワクワクしながらも部屋に入ると、

毛を逆立ててお出迎えされました。
あれ?なんか想像してたのと違う^^;

すごい形相で睨まれてますね。
まさかの再会となってしまいましたが、
仕方がありません(-_-;)
シロちゃんを刺激しないよう
なるべく離れながらお世話をします。
たまに近くに寄ると「シャー…」っと
控えめに威嚇をされますが、静かにお世話を続けていると
少しずつ出てきてくれました。

この距離ならいけるかと思い、
試しに以前好きだったトンボのおもちゃを
フリフリしてみると…

すぐに飛びついてきました(笑)

この食いつき様、変わってないですね(^^)

獲物を狙って伏せる姿も健在でした。
最初は心配しましたが、
中身は変わらず、以前のままのシロちゃんですね(^^)
後日、再び伺うと

以前にも見たような位置で待ち構えていました。


ただ今回はすぐに思い出してくれたのか
様子を窺いながらも、そろそろと出てきてくれます。

撫でると気持ちよさそう。


気持ちよくなるとシロちゃんは
しっぽが独特な巻き方をします。

撫で続けていると大きなあくびを一回。
すごい顔が現われます。

その日の夕方のお世話では車の音を聞くと
窓際に出て、出迎えてくれました。


近づいてもこちらをじっと見つめて動かずにいたので
やっと思い出して慣れてくれたかと、うれしく思いながら部屋に入ります。
……が、

なぜだ、なぜそこに戻る…OΓZ
さっきまで窓際にいたじゃないか!
どうしてもこの距離感から始まる
シロちゃんのお世話でした(*_*)
もう少し続きます!(ー_ー)!!