こんにちは。
豆福ペットシッターの渡辺です。
今回は久喜市でのお世話、
中型犬ミックスのりんちゃんと猫3匹の
お世話の様子をご紹介したいと思います。
お世話初日。
玄関ドアを開けると早速
猫のハナちゃんが待ち構えていました。
初回訪問のときも
唯一近くでのびのびとしていた
フレンドリーな子です。

と思ったら…、

身をひるがえし、

完全警戒態勢(^^;
やはり飼い主さんがいないと
様子は変わってしまいますね。
ここでずかずかリビングへ向かうと
ハナちゃんを怖がらせてしまい、
しばらく心を開いてくれないかもしれません。
一目散に逃げて行ってしまう子なら諦めもつきますが、
ハナちゃんの逃げ方も中途半端なので
とりあえず姿勢を低くじっとしてみることに。
すると…

そろ~り

そろりと

まい戻り、

ゆっくり手を開くと
軽く触らせてくれました(^.^)
ハナちゃんと少し打ち解けたところでリビングへ。
りんちゃんは全く問題なく。
初めから積極的に匂いを嗅ぎに来てくれます。

りんちゃんはお散歩が大好きなのですが、
足取りからすごくウキウキ感が伝わってきます(笑)

特に道端の匂いを嗅ぐのが好きですが、
一度嗅ぎ始めると

じっくり

ゆっくり

丹念に

あちこち嗅ぎまわるので、
なかなか進みません(^^;
ただ、しっかりと匂いを嗅げた分

ご満悦な表情で帰ります。
家に帰ったらご飯の時間。
猫たちの分を用意していると
早速ハナちゃんがやって来ました。

真っ先に来るだけあって
いい食べっぷりです。

食べた後はこちらに来て触らせてくれました。

だいぶ慣れてくれたみたいですね(^^)
その後はりんちゃんの分。
りんちゃんのご飯はドライの上におやつを少し乗せて出しますが、
普段はおやつだけ食べてから気分次第でドライを
ちょこちょこ食べるとのこと。
そして今日もおやつだけ持っていかれました(^^;

大好きなミルクはすごい勢いで飲み干します。

ただ、良かったことに勢いそのままに
ドライフードも完食してくれました。

(模様が若干ハート型)
ハナちゃんは遠くで満足そうに毛繕い中。

初回のお世話は問題なく終了です!(^^)!