特徴はやはり長い耳が垂れているところですね。
同グループの横浜のカギッコペットシッターさんも
ホーランドロップのお世話に行ってましたのでウサギ好きの方は是非こちらにも!
ホーランドロップ「タマちゃん」のお世話 横浜のペットシッター
それではこちらに戻ります!
お伺いしたときにちょうどエサをあげるときだったので
撮らせていただきました。
もぐもぐ

もぐもぐもぐもぐ

もうないのー(笑)

ごはんの後はフリータイム!

ミルクちゃんは女の子だから肉垂がありますね(^-^)
冬を過ごすための脂肪が蓄積したものだそうです。
ただ、肥満になり肉垂がが大きくなると皮膚炎などの病気に
なりやすくなるので注意ですね(^^;
とことこ近づいてくると

「撫でなさい」
「はい、喜んで!(笑)」
みたいな感じになりました。

その後、おトイレに行って気持ちよかったのか

寝てしまいました(笑)
ウサギを飼っている方はご存知かと思いますが
目を開けて寝ることがあります。
これはいつ敵に襲われても逃げられるようにするためです。
見分け方は鼻がひくひくしているかどうか、止まっているときは
寝ています(笑)
やはり初めて私と会ったのでまだ緊張していたのかなと思います。
このあと飼い主様からリラックスしたときの様子の写真を送っていただきました。

早くこんな姿が見られるようになりたいですね(^-^)
そして今回、勝手に選んだベストショットはこちらの
うさけつ(ウサギのおしり)写真!

この丸さといい、茶色と白の組み合わせ!
なぜうさけつはこんなに魅力的なのでしょう(笑)
それではお会いできる日を楽しみに待っています!