今回は川口市のネザーランドドワーフのちゃんこ君に会いに行ってきました(^^)
ネザーランドドワーフは小さな体に丸い顔と小さな耳をもつ、ざ・うさぎというようなルックスです。
性格は基本的には人に良くなれて好奇心旺盛で活発と言われています。
早速、お家におじゃますると部屋んぽ中でした(^^)
契約内容の説明中、私の足元に来てくんくん、カバンをくんくん、上着をくんくん
さすが、好奇心旺盛!(*’ω’*)
普段接するのは家族のみだということでしたが、なでさせてくれました(*´▽`*)
ところでみなさん、気になりませんか?
そうです、名前です!ちゃんこ君です!
気になってなぜちゃんこ君なんですか?と聞くと
お子さんがたまたまちゃんこ店前を通った際にこれだ!と思い決めたそうです(笑)
でも響きがすごくかわいいですね(^^)/
ちゃんこ君のカラーはブルーオターなのかな?おそらくそうでしょう!
そんなちゃんこ君の初回訪問時の様子です!

まずはお部屋の中、スヌーピーとのコラボ!(*’ω’*)


私はこの大盛りのチモシーを食べる姿を見てちゃんこという名がついたのかと思いました(笑)

名前の通りに育ったなーとごはんとおやつの入ったかごをあさるちゃんこ君(笑)
とにかく終始一つ一つの行動に癒されながらの初回訪問でした。
しかしいつも思いますが飼い主様の存在は大きいんだなと思いました。
それは飼い主様が部屋からいなくなるとささーっとハウスに戻りジーっとしていました。
そして戻ってくるとひょっこり出てきてまた部屋んぽ開始。
ただ、例外としてエサの袋の音を聞かせたら出てきました(笑)さすがちゃんこ君!
こんな感じで初めてのお世話は初回訪問をした時の様子とは違うこともあります。
この違いが段々となくなってくるとあー馴れてきたかな?とうれしくなります。
ただ前のブログにも書いた通り無理に近づいたりすることはせず
向こうが気を許したらこちらからもアクションを起こすといった感じです。
こちらはいつでもウェルカムです!(^o^)丿
なのでまずはストレスをかけないようそっとお世話をして
段々とエサくれるし遊んでくれるやつだと思ってもらえればなと思います。
それでは食いしん坊のちゃんこ君また今度会いましょう!