今回はうさぎのちゃんこ君の1日目のお世話内容です!
お部屋に入るとちゃんこ君「誰か来た?」という感じで出てきました(^^)

こんばんはとご挨拶をして
まずはごはんやお掃除の前にケージを開放して部屋んぽをしてもらいました。
意外とスムーズにケージから出てきて私のにおいやカバンを嗅いで思い出してくれたのか
落ち着いていました\(^o^)/
そしてごはんの準備をしていると、さすが食いしん坊のちゃんこ君
気になるご様子、こちらに近づいてきてまだかなーと待っているように見えました。
ご飯の準備が出来てあげると、もぐもぐとかわいく食べ始めました。

その間におトイレの掃除とお水の交換をしました。
戻って、ごはんを確認するとばっちり完食していました!

さすがという思いと食欲が落ちていないことに安心もしました。
ご飯やお部屋の掃除が終わり残り時間はちゃんこ君とスキンシップ(^^)
のびながらなでなでもさせてくれました(^^)v

お世話時間が終わりそうでしたがローテーブルの下が落ち着くのかなかなかそこから動かず、、、

無理やりケージに戻すわけにもいかないので
ちゃんこ君には悪いけどもおやつの袋の音を聞かせて戻ってきてもらいました(^^;
ごめんねと思いながらケージの入り口を固定してお世話終了
ちょっといじけたように見えたちゃんこ君でした!

でもハウスの中にいるときのちゃんこ君の姿は私のお気に入りです(*´▽`*)
次回は2日目のお世話の様子をお伝えします!(^^)