ブログ・お知らせ
-
【犬のペットシッター】チョコ君、レオ君のご家族から
チョコ、レオの様子がよくわかるメールをありがとうございます。 写真もバッチリ! 2匹ともすっかり甘えて楽しそうにお散歩していて、「さすが、シッターさん!」と感心しちゃいました。 本当によくお世話していただいて感謝です。 ありがとうございました! -
【猫のペットシッター】コタ君、チョコちゃん、きなこちゃん、ほっけ君のご家族から
丁寧なお世話の内容だけでなく、お写真のご報告で楽しませていただくなど、改めてになりますが本当にお値段以上の価値があったと感じています!! ありがとうございました(*´▽`*) また旅行に行くときにはお願いさせていただきますので、よろしくお願いし... -
【猫のペットシッター】一多君、みやこくん、よつばちゃんのご家族から
2日間、お世話になりありがとうございました。 いつも猫たちが心配だったので、まるで普段の様子のメールと写真を頂戴し本当に安心しました。 特によつばはわたしではなかなかおもちゃで遊んでくれないのでやっぱり上手なんだなぁと驚きました。 また機会... -
【ハムスターのペットシッター】おもちちゃんのご家族から
ありがとうございました!いつも帰省の度に連れ歩いて、ハムスターの体調が心配だったので、こんなに安心して帰省できたのは初めてです😊 また機会がありましたら、同じシッターさんにお願いしたいと思います。 この度はありがとうございました... -
【犬のペットシッター】スパイク君、ブーツ君のご家族から
スパイクとブーツのお世話、ありがとうございました。 スパイクも散歩に行けて良かったです。 ペットシッターさんは犬にも私にもありがたいです。 犬も私もストレス無くいれます。助かります。 今後ともよろしくお願い致します。 -
あれ?おしっこが赤い~猫の血尿から考えられる病気~
ある日、愛猫のトイレを掃除していたら血が混じっている…すぐに病院へ連れて行くのはもちろんですが、こんな時考えられるのはどんな病気なのかと不安になりますよね。今回はそんな猫の血尿に関するお話をさせていただきたいと思います。 おしっこが全く出... -
ヘルニアって何?~犬に起こる様々なヘルニア~
犬のヘルニアといえば、足腰が立たなくなる椎間板ヘルニアが有名ですが、一言でヘルニアと言っても、色々なヘルニアが存在します。 そもそも犬のヘルニアって? ヘルニアとは、簡単に言うと、本来あるべきものが飛び出てしまうことです。 つまり、先天的、... -
目は健康のバロメーター~猫の目の病気~
人間で涙や目ヤニなどの症状があると、まずは目の疾患を疑います。 もちろん猫もそうなのですが、猫の場合、猫風邪を始め、体調を崩すと目に症状が現れることが多く、目だけと思っていたら全身疾患が関わっている事があるため注意が必要です。 では、猫の... -
何度も何度もトイレに行く・・・猫の膀胱炎のおはなし
おしっこがいつもに比べて赤い、何度もトイレに行っている・・・それは膀胱炎かもしれません。 膀胱炎になると残尿感で膀胱がしくしく痛み、時には痛がって鳴いたり、お腹を触られるのを嫌がることもあります。 猫の膀胱炎とは? 尿を貯める器官である膀胱... -
ケンネルコフの症状、治療、予防方法は?子犬や老犬の咳に注意
おうちにやってきた子犬がケホケホと咳を始めたらそれはケンネルコフかもしれません。では、ケンネルコフとは一体どういう病気なのでしょうか。そしてどんなことに気を付けるべきなのでしょうか。 ケンネルコフって? ケンネルコフ(犬伝染性気管支炎)は...